


9460円
WALL HANGER
パイプだけで構成された壁に立て掛けるだけで使える
シンプルで使い勝手のよいハンガーラック。
WALLラックとともにデザインされた
荷物を置くことで安定性を高めるミニマルな立てかけるハンガーラックです。
ハンガーには服、天板と棚には鞄や靴など、
棚の下にはキャリーバッグ、軽やかな印象で収納力も多く、
整理整頓に活躍してくれます。
設置すると、ラックは上に向かって壁に近くなっていき、奥行が狭くなっていきます。
最上段は30cmの奥行になり、圧迫感が少ないメリットも。
パイプの支柱は、圧迫感が少なく、
あまりモノを持たないミニマルなライフスタイルにも程良く馴染んでくれます。
【POINT 】
※ホワイトの販売は終了致しました。
・WALL RACKと対をなすプロダクト。単体で使っても、並べて使っても絵になる軽やかさのある収納です。
・天板後部のネジ止め用プレートで、壁面に固定することも可能です。
__________________________________________________
Price: yen;22,000 (税込み)
Color: Grey (マット)
Size: W750 × D400 × H1800mm
Material: Steel
Finish: 粉体塗装仕上げ
Design: 真喜志奈美
Made in Taiwan
Code: DU0006GY
※組み立て式
※耐荷重:ハンガー部5kg,天板・棚板各5kg
※モニターの発色の具合により実際のものと色が異なる場合がございます
>この製品のお部屋の景色から
WALL HANGER
選ばれたものに囲まれて暮らす楽しみ
「服も、本も、靴も、自分の大事な生活必需品がとりあえずそこにある。
そんなふうに使っていただけたら嬉しいですね」
と語るのはWALL をデザインした真喜志奈美氏。
移動が多かったライフスタイルの中で、たくさんの物ではなく
必要最低限の物で暮らすことをイメージして生まれたのだという。
身軽が良いのは日常だけではない。
例えば旅に出る時、フットワークの軽い旅行ほど気持ちの良いものはない。
人生も同じだろう。自分の持っている物が把握できていて、簡単に移動することができる。
そんな自分の状況を想像してみるだけで心が軽やかになる。
明日は違う街で新しい暮らしを始める。
そんな夢を見させてくれるバックパックのような棚、それがWALL である。
近年「断捨離」という言葉がもてはやされているが、
その背景にあるのは多くの物に囲まれた暮らしに豊かさを見出す価値観ではなく、
選ばれたものたちに囲まれて暮らす楽しみだ。
物を見る目が試されているようだ。
ナックイメージテクノロジーは、産学官の研究開発分野へ向けた映像計測機器の開発・製造・販売、映画・コマーシャル・テレビ業界へ向けた映像制作機器の販売とレンタルを柱とし事業を展開しています。計測用ハイスピードカメラをはじめ、特殊光学系、視線計測装置アイマークレコーダーなど最先端 の技術を生かした映像機器を次々に生み出し、現在も新しい技術への挑戦を続けています。また、映像制作分野では、放送用ハイスピードカメラ(スーパースローカメラ)の開発・製造をはじめ、デジタルシネマカメラやレンズ、照明装置など、世界のプロフェッショナル映像クリエーターが認める製品の販売及びレンタルを行っています。 |
![]() |
最先端のエンジニアリングと伝統的な匠の技の融合
第一線の現場で活躍するプロたちが語る「ヒト」「コト」「モノ」
ナックからのお知らせ・サイト更新情報
展示会やセミナー・ナックレンタルが機材を担当した番組の情報